はじめての方
「浦和はやと法律事務所」では、「初回30分無料相談」を実施しております。お気軽にご相談いただければと思います。
ただ、突然事務所にお越しいただいても、弁護士が訴訟対応中のため不在であたり、打ち合わせ中で対応できないことがございます。
そのため、相談を希望される方につきましては、「事前にご予約」いただきたく存じます。
ご予約の方法は、「お電話」によるご予約と「メール」によるご予約の2つをご用意いたしました。ご連絡をお待ち申し上げております。
ご依頼までの流れ
1.予約

メールフォーム、電話で法律相談の予約をお願いいたします。
2.法律相談

原則としてご来所いただいての面談による相談となります。相談料は初回30分無料です。 相談・助言でお悩みが解決した場合はここで終了となります。相談だけで解決が難しい場合は、ご依頼を検討していただくことになります。
3.依頼・受任

事件処理の方針を決め、ご納得いただければご依頼いただくことになります。 ご依頼にあたっては契約書を作成いたします。もちろん、弁護士費用は契約書に明記しますが、契約前に弁護士費用の見込みを知りたい方には見積を出すことも可能です。
4.事件処理

・弁護士に事件を依頼したからといっても、裁判によらずに解決を図ることもあります。この場合弁護士が依頼者の代理人として相手との交渉による解決を図ります。
・相手との交渉が困難であったり、裁判するのが適している案件、既に裁判を起こされている案件では、弁護士が依頼者の代理人として裁判の対応をすることになります。
5.解決

依頼者の意向に反して示談、調停、和解をすることはありません。 事件の進行状況は、随時、電話や書面によって、依頼者に報告いたします。