ダイアリー
交通事故 弁護士特約
2021年2月3日 ダイアリー
交通事故に遭ったときの安心材料として自動車保険の弁護士特約があります。 一般的には、上限300万円までの弁護士費用は加入保険会社が負担するというものであり、弁護士特約を利用した場合でも等級ダウンにはなりません(詳しくはご …
開所3年を迎えました
2020年4月1日 ダイアリー
浦和はやと法律事務所は、4月1日に開所3年目を迎えました。所属弁護士は様々な分野に対応できるよう日々研鑽を積んでおり、基本的に依頼を受ける分野を限定しておりませんが、昨年は事務所として相続分野へ力を入れていく方針をとり、 …
幸福の木に花が咲きました!
2020年3月4日 ダイアリー
浦和はやと法律事務所は間もなく開業して3年を迎えます。開業の際にいただいた幸福の木に花が咲きました。 花が咲くのは十数年に一度という話もあるようです。 1週間くらい前から、弁護士の間では「なんだか花の匂いがするよね」とい …
最高裁判所に行ってきました
2020年2月19日 ダイアリー
【裁判所速記官ってご存じですか?】 裁判は、裁判官がいて、弁護士がいて、検察官がいて・・・このあたりは皆さん想像がつくかと思います。裁判を進めるには他にも沢山の人が関わっているのですが、その中に裁判所速記官という立場の方 …
最近、こんな本を読みました
2020年2月14日 ダイアリー
【齋藤孝「可動域を広げよ」】 テレビでコメンテーターとしてもよく見かける教育学者の齋藤孝さんの著書です。 老後、テレビをぼーっと眺めているだけで1日が終わってしまう・・・なんてことにならないように、脳も体も可動域を広げて …
埼玉弁護士会主催のイベント「名張毒ぶどう酒事件を題材にした映画から再審を考える」のお知らせ
2020年1月28日 ダイアリー
当事務所の石塚洋一弁護士が委員として所属している埼玉弁護士会刑事司法改革問題対策委員会が中心になって開催するイベント「名張毒ぶどう酒事件を題材にした映画から再審を考える」(埼玉弁護士会主催、日本弁護士連合会・関東弁護士会 …
相続のお話しをしてきました
2020年1月14日 ダイアリー
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 1月12日にさいたま市南区で活躍されているボランティアグループ「一歩会」様の定例会で「相続の基礎」と題し講演を1時間程度させていただく機会を頂戴しまし …
令和元年台風第19号の被災者について無料法律相談を実施しております
2019年11月23日 ダイアリー
法テラスでは、令和元年10月18日から、令和元年台風第19号の被災者について資力を問わない無料法律相談が実施可能となりました。 当事務所の弁護士は法テラスと契約をしている弁護士ですので、該当される方は当事務所においても無 …
11/27(水)司法問題シンポジウムに弁護士石塚洋一が登壇します
2019年10月11日 ダイアリー
当日は2部構成になっており、1部では弁護士申景秀先生による基調報告、2部ではパネルディスカッションを行います。 パネルディスカッションのコーディネーターを当事務所の弁護士 石塚洋一が担当します。 参加費は無料となっており …